【創業嘉永八年】
信州佐久、味噌発祥の地から、古の香りと旨みをお届けします。
佐久にある「安養寺」は鎌倉時代に覚心という僧が中国で学んだ味噌作りの技術を広めた場所。
今もある安養寺の「ほ場」でとれる大豆と、佐久のお米で作りました!。2年熟成の本格味噌です。
≪二年熟成本格信州味噌≫
鎌倉時代のお味噌を復活させようと、創業百五十年の老舗味噌蔵が取り組んだお味噌です。
2年熟成ですのでとても深みがあり、大豆の風味豊かな本格的なお味噌。
内 容 | 安養寺味噌 赤2kg箱入り |
賞味期限 | 6ヶ月(未開封)(発送後4ヶ月以上) |
保存方法 | 常温(開封後は冷蔵か日の当たらない風通しの良い場所で保管下さい) |
熟成期間 | 約2年間 |
原材料 | 長野県佐久の安養寺の大豆、長野県佐久市産米、塩、酒精使用 |
味の目安 | 中甘口 |
≪店長より一言≫
この安養寺味噌を使った「安養寺ラーメン」が信州佐久の
「ご当地ラーメン」として話題です。
中甘口の旨み抜群の味噌ですので麺に良く絡み、
絶品のスープに♪
現在佐久市内16軒のラーメン店で食べられるそうです。
★代引きはご利用頂けません
★他の商品との同梱不可とさせて頂きます

■ 商品説明
信州味噌発祥の寺、佐久の安養寺の名をつけた大豆の香り豊かな2年熟成信州味噌です。創業150年、信州味噌の老舗が造るこだわりの信州味噌。
■ 商品仕様
製品名 | 安養寺味噌2kg箱入り |
---|---|
型番 | S-0004 |
メーカー | 和泉屋商店 |
製品重量 | 2000g |
船井様 2008-07-22
先日安養寺味噌が当選した船井と申します。本当にありがとうございました。
いままで何かに当選したことがなかったもので、
メールを確認した時は、飛び上がって喜んでしまいしました。
越ながら感想を書かせていただきますと、
やはりスーパーで買うようなお味噌とは全く違い
味に深みがあり、とっても美味しいです。
大豆の風味も豊かできちんと作られていらっしゃるのが
伝わってきました。
HPに書かれているようにあさりのお味噌汁にもしてみましたが 本当にとてもおいしかったです。
実際、母乳も前よりよく出るようになりました。
これは凄い!いいお味噌を食すとやはり違うんだと実感いたしました。
これからも良いお味噌を作り続けて下さい。
頂いたお味噌がなくなったら、購入したいと思います〜☆
有難う御座いました。
マサ’s様 2008-03-14
非常に出汁で変化する味噌なので良質な昆布、鰹節などを使用すると絶品の味に。
おそらく、良質な味噌ですので味噌汁に拘りを持っている方には是非、一度挑戦してみるのも良いと思います。意外に新鮮な蜆を多くいれると味は極上に。
お店からのコメント 2008-03-18
マサ’s様
ご利用ありがとうございました。
安養寺味噌は見た目で、しょっぱそうに見えますが、甘口なためいろいろな料理にお使いいただけると思います。
またのご来店お待ちしております。