【メルマガ登録解除手続きにつきまして】 お客様より「メルマガ登録を解除したのに届く」というご連絡を頂く場合がございます。 そのような場合は恐れ入りますが下記項目をご確認ください。 1,配信解除手続きの誤り 2,読者管理登録メールアドレスから別のメールアドレスへ転送設定を行なっており、 登録されたメールアドレスと受信確認メールアドレスが異なるため。 例)①メールアドレスA→メールアドレスBへ転送設定を行ない、Aをメルマガに登録している場合 ⇒メルマガは転送先のBで確認しているため、Bでメルマガ登録を行ったと認識され、 登録がないのにメルマガが届くと思われる(実際の登録メールアドレスはA) スーマートフォンなど、複数のメールアドレスをお持ちのお客様の場合はどのメールアドレスでメルマガ登録又はプレゼント応募されたか今一度ご確認ください。 不明の場合はお手数ですが当店までお持ちのメールアドレスをご連絡いただけましたら、こちらで解除手続きをさせて頂きます。
新規登録はこちら |
|
アドレス変更はこちら |
|
変更後のメールアドレス: | |
配信解除はこちら |
|
■ メルマガ見本
◇◆◇◆◇◆◇◆ 極上の信州味噌 匠の味噌蔵 ◇◆◇◆◇◆◇◆ 今のお味噌汁に満足ですか? 日本のお味噌の90%は外国産大豆を使い、速醸法で作られています。 長野県の味噌蔵130数件、その中から今も国産大豆、天然醸造にこだわった 極上のお味噌をお届けします。毎日の食卓に安全で美味しいお味噌を! お店ページはこちら https://www.takumi-miso.com/index.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■□■□■□ 「蔵便り」 ■□■□■□■□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 毎日寒い日が続きますね。長野ではまだまだ雪の中です。 先日「丸正醸造」さんという蔵元に行って来ました。 ちょうど今「大寒二年味噌」の仕込みの真っ最中です。 毎年、この時期に仕込む限定商品、寒い時期に仕込む事で、ゆっくりと熟成され、味が深くまろやかになるそうです。 今から2年間、蔵の中でゆっくりお味噌になっていきます。 楽しみですね。 それにしても、味噌蔵の中は寒いです! 外も寒いですが、中はもっと寒い! 冷凍庫の中で仕事されてるみたいです・・・・。 出されたお茶を持つ手がガタガタ震えましたから・・。 お味噌には、温度や湿度が大敵ですから、皆さん寒い中で頑張ってお仕事されて、味噌作りって大変だと、いつも感じます。 美味しいものを作るって、簡単ではありませんね。 丸正醸造「大寒二年味噌」はこちらから https://www.takumi-miso.com/SHOP/M-0022.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 皆さんこんにちは!匠の味噌蔵店長の塩川です。いつも読んで頂い てありがとうございます。長野はまだまだ寒いですが、頑張ってます! これからも、いろいろな情報をお届けしますので、また読んでくださいね。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■□■□■□ トピックス ■□■□■□■□ 1、オープニングセール実施中! 只今全品10%オフ中です。この機会にぜひ、極上の信州味噌を! 2、「おかず味噌」100gプレゼント! 信州諏訪の名蔵「玉づくり味噌」の幻の木桶味噌、「諏訪の純生味噌」をお買い上げのお客様、先着100名様に、ご飯のお供に最高な「おかず味噌」をプレゼントいたします。 ご飯にのせても、おにぎりの具にしても、和え物に使っても、とても美味しいですよ!先着100名様です、お早めに! オープニングセールはこちらから https://www.takumi-miso.com/SHOP/g31962/list.html 3、あとがき 「諏訪の純生味噌」をはじめて食べたときの事を思い出します。お味噌汁にした時のあの芳醇な香りは今までに味わった事の無いものでした。 今まで飲んでいたお味噌汁はいったい何だったの?本物ってこうも違うんだ? これが私が信州の味噌蔵を訪ね始めたきっかけです。 「玉づくり味噌」十五代目の藤森さんにオープン記念として、100個提供していただきました。 感謝、感謝でございます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 極上の信州味噌 匠の味噌蔵 URL https://www.takumi-miso.com メールアドレス shopmaster@takumi-miso.com 株式会社ナチュラルフードカンパニー 兵庫県神戸市中央区八幡通3-2-5 IN東洋ビル508号 TEL 0120-228242 FAX 078-595-9003 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ メールマガジンの配信解除はこちら □ このメールマガジンは配信登録された方にお届けしております。お心当たりの無い方や、配信停止をご希望の方は下記よりお手続き下さい https://www.takumi-miso.com/SHOP/mailmag.html